ナニソレ

主に木工DIYの情報に特化したブログサイト。 主に自分の持ってる便利な電動工具や道具の紹介。 やり方や考え方、小技・裏技などを記事にしていく予定。 まだまだ、知らないことも多いけどSNSでの繋がりの力を借りてレベルアップ。 ちょっと何いってるかわからないって時は「ナニソレ」ってスタンスで許して欲しい(笑)

木工用ボンドはどれ使えばいい?

木工ボンドは種類があるが、どれが最適なのか?

2023/12/31  

プロであろうが素人DIYであろうが、皆が使うであろうボンド。 初めて木材で何かを作ろうと考えた場合、「ボンドはどれを使えばいいの?」ってにがあると思う。 「そもそも違いって何よ?」って声も聞こえてきそ ...

木工DIYで使えるビスは?

木材を接合する際に選ぶべき「ビスと木ネジ」の種類

2023/12/31  

ドリルドライバーもしくはインパクトドライバーでビスを使ってDIYする人はたくさんいると思う。 ビスを使えば、難しく時間もかかるホゾなどの組手を使わなくても気軽に形にすることが出来るのでとても便利だ。 ...

全ネジと半ネジ

【全ネジ・半ネジ】ビスの違いと使い分ける方法

2024/1/5  

DIYをしている人なら大体の人が知っていると思われる「全ネジ・半ネジ」。 だけど、ネジやビスを扱ったことがない人は、その違いを知らない人も多いんじゃないだろうか? ホゾで組むのであればビスは必要ないけ ...

部屋の壁の下地について

部屋の壁にビスを打つ場所を詳しく解説!DIYで棚の取り付け!

2023/12/31  

部屋の壁にオシャレな棚を取り付けたいと考えたことはないでしょうか? でも、「部屋の壁ってそもそもどんな素材でできているのかわからない」って人もいると思う。 そんな人の為に、一般木造住宅の壁の構造とビス ...

デジタルデプスゲージの紹介

【おすすめ】デジタルデプスハイトゲージの使い方!トリマーやテーブルソーの刃の突出し量が測れる

2024/6/30  

まずは動画をご覧ください。チャンネル登録よろしくお願いします。 トリマーやルーターのビットがベースからどれだけ出ているかで削る深さが決まる。 その削る深さを確かめる測定道具がデジタルデプスハイトゲージ ...

ルーター

木工で使う電動工具のルーターとは?トリマーとの違いも解説!

2024/1/22  

電動工具のルーターは、ストレートな面取り・丸い面取り加工などの見て目の装飾で使う場面が多い。 それだけではなく、溝を掘ったりホゾ穴を掘ったりも出来る。 ルーターやトリマーがない時代は、これらを手道具の ...

オスモを塗る時は専用の刷毛じゃないとダメなのか?

オスモ(オイルフィニッシュ)を塗る時の刷毛を比較してみたら?

2024/1/5  

自然塗料のオスモカラーを塗るためのオスモブラシってのがあるけど、ブラシ(刷毛)の価格は少しお高い。 価格に見合った塗り心地はあるのか?どうなのかを実際に試してみる。 もちろんオスモを塗るのにもっとも適 ...

デジタル角度計

デジタル角度計を買ったら思いの他、高精度だった。

2024/1/5  

最近は歳のせいか細かい目盛りを見るのがしんどくなってきた今日この頃。 デジタルで表示してくれる道具はとてもありがたいって思うのは自分だけではないはず。 「テーブルソー」や「スライド丸鋸」なんかを持って ...

刷毛の種類

塗装する時の刷毛(はけ)は塗る場所、塗料によって使い分ける

2024/1/5  

DIYで何か作った時は塗装をする人も多いと思う。 塗装することで気に入った色にすることも出来るし、木材の劣化も防ぐ効果がある。 木の呼吸、含水率の変化による変形も起こりにくくなったりもする。 そんな「 ...

作業用テーブル自作写真

作業用テーブル(引き出し付き)をSPF材でつくる【木工DIY】

2024/1/5  

木工作業をする時に作業台(テーブル)がないと作業がしずらい。 DIYヤーのみなさんはどんな作業テーブルを使っているのだろうか? ネットなんかで見ていると、クランプをかけられる穴があいていたり、テーブル ...